2010年02月26日
Exchange24のL$買い取り価格に注目してみた。
http://www.toxsoft.com/cgibin/sl/baibai.cgi?MODE=41
Exchange24のL$買い取り価格に注目してみましたー。
現在のレート・・・
L$3,174 → 600円
L$10,600 → 2,500円
うーん、ちと安すぎないかい・・・。
1万LDで2500円て・・・。
まぁそれはいいとして。
Exchange24は、イーバンク銀行のメルマネというシステムを使って買い取りを実施している。このシステムは、どの別に、イーバンク銀行に口座をもっていなくても、受け取り可能だ。最初に、一回登録したら後は簡単に振込みに対応できるExchange24では説明している。
http://www.toxsoft.com/ldx/kaitori.html
但し!別の口座に振込みができても、それは無料というわけでは決してないのだ。
http://www.ebank.co.jp/kojin/charge/index.html#merumane
どうやら、他行宛になると160円(税込)かかるらしい、
どうやらイーバンクによると、このメルマネというシステムは他行宛になると費用が発生する。
でも、別にこの『160円の振込み費用を負担せよ!』とはExchange24側も言ってない。
何故なら・・・
こんなにぼったくりレートなのはそこに振り込み手数料が含みこまれているからですwwwww
2010年2月26日現在のExchange24の販売価格と買取価格をみてみよう。
販売価格:L$2700 → 1000円
買取価格:L$2780 → 500円
つまりですね・・・
はいもうお分かりですね。
約3000LD程度の取引で500円も儲けてるわけです。んでここから先ほどの手数料を引く・・・
500円ー160円=340円
最初500円の元手で340円利益があるということは、利益率68%というところか・・・。
注1:68%というのは、営業損失や特別損失を考えない範囲での利益です。
注2:初期投資の部分はナイとはいいませんが、物理的にはPC一台あれば可能なのでそれほど考慮にいれなくとも良いと判断
Exchange24のL$買い取り価格に注目してみましたー。
現在のレート・・・
L$3,174 → 600円
L$10,600 → 2,500円
うーん、ちと安すぎないかい・・・。
1万LDで2500円て・・・。
まぁそれはいいとして。
Exchange24は、イーバンク銀行のメルマネというシステムを使って買い取りを実施している。このシステムは、どの別に、イーバンク銀行に口座をもっていなくても、受け取り可能だ。最初に、一回登録したら後は簡単に振込みに対応できるExchange24では説明している。
http://www.toxsoft.com/ldx/kaitori.html
但し!別の口座に振込みができても、それは無料というわけでは決してないのだ。
http://www.ebank.co.jp/kojin/charge/index.html#merumane
どうやら、他行宛になると160円(税込)かかるらしい、
どうやらイーバンクによると、このメルマネというシステムは他行宛になると費用が発生する。
でも、別にこの『160円の振込み費用を負担せよ!』とはExchange24側も言ってない。
何故なら・・・
こんなにぼったくりレートなのはそこに振り込み手数料が含みこまれているからですwwwww
2010年2月26日現在のExchange24の販売価格と買取価格をみてみよう。
販売価格:L$2700 → 1000円
買取価格:L$2780 → 500円
つまりですね・・・
はいもうお分かりですね。
約3000LD程度の取引で500円も儲けてるわけです。んでここから先ほどの手数料を引く・・・
500円ー160円=340円
最初500円の元手で340円利益があるということは、利益率68%というところか・・・。
注1:68%というのは、営業損失や特別損失を考えない範囲での利益です。
注2:初期投資の部分はナイとはいいませんが、物理的にはPC一台あれば可能なのでそれほど考慮にいれなくとも良いと判断
Posted by メス猫 at 00:41│Comments(0)